-
qb(キューブ)
¥82,500
SOLD OUT
電源に人が集まる時代から、人に電源が寄り添う時代へ。 スマートフォンが当たり前となった現代においては、日常的に「充電」が欠かせません。部屋の片隅にある既存のコンセントまで毎日移動しては充電を行ったり、延長ケーブルを設置するといった手間が発生しています。 そういったコンセントの問題を、qb(キューブ)は解決します。 普段はコンセントの近くでサイドテーブルのように使いながら、搭載するポータブル電源を充電してスタンバイ。コンセントから離れた場所で給電をしたい時には、コンセントからケーブルを取り外し、下部に設置されたキャスターを使って簡単に移動させることができます。qbがあれば、好きな場所で充電や給電が可能となり、スマートフォンやノートパソコン等を電池残量の気にせず使うことができます。 毎日の快適な充電が、もしもの時の蓄電に繋がる。 qbは、「ポータブル電源を、毎日のスマホへの充電をもっと快適にしつつ、災害にも備えたい」という考えを基に開発をスタートした家具です。 災害時の連絡手段や情報の確保にもスマートフォンが今や欠かせません。 停電時にどうやってスマートフォンを充電するか。そんな課題も「ポータブル電源」と呼ばれる大容量のバッテリーを載せることができるqbは解決します。普段から自由に動かせるコンセントのようにqbを活用することでバッテリーに充電が行われ、もしもに備えた「ポータブル電源」の充電に繋がります。 qb(キューブ)は伝統的な指物技法である「あられ組み」を採用しています。 本体は無垢材を使用して丁寧に作り上げています。 また、キャスターを採用したことで、重量があるポータブル電源を軽く移動できます。背面にはルーバー扉を採用することによって、電力の放充電の際に発生する熱がこもらないように逃がすことが可能となり、下部溝からポータブル電源本体に充電するためのケーブルを取り出すことができます。天板は簡単に外して、重量のあるポータブル電源を上部から入れられるようになっています。普段のケーブルの出し入れは小さな扉から行うことができ、ケーブルを使用しない際は、内部のケーブルホルダーに引っ掛けて蓋をすれば、配線のごちゃつきも目に入りません。 サイズ W350 / D350 / H367 重さ 約6.5kg 素材 タモ、ウレタンクリア塗装仕上げ ※在庫1と表示されておりますが、本商品は受注生産となっており、納品まで3ヶ月程度かかる場合があります。
-
ボトルケース(チャイニーズレッド仕様)
¥25,300
日本の木材の中で一番軽く、丈夫で、保温性、断熱性に優れ、古くから桐箪笥の材料として使われてきた国産の桐の木を贅沢に使った酒瓶専用の収納箱です。ワインボトルや日本酒の4合瓶を収納できます。飾り金具は、日本の伝統的工芸品「越前箪笥」をモチーフとした真鍮の金具です。内部のボトルストッパーには金の蒔絵を施しています。蓋中央の引き手金具には日本の戦国武将、織田信長の家紋である「揚羽蝶」が刻まれています。上部のベルトはは日本の伝統的な「真田紐」です。 【仕様】 材 料 : 桐(国産) 塗 装 : チャイニーズレッド仕上げ 金 具 : 真鍮 寸 法 : 120×120×360(mm) 重 量 : 540(g) 備 考 : 高さ330mm、直径85mm以内のボトルを収納可能
-
ふしぎな一輪挿し
¥6,600
SOLD OUT
商品紹介 この商品は名前の通り「ふしぎな一輪挿し」で、一般的な試験管や花瓶に比べて草花が長持ちします。保証はできませんが、1~2週間は元気な草花をお楽しみいただけます。ガラス瓶は、紫外線透過型特殊ガラスの端材を使っています。ガラス瓶の台座は家具を作るときに出る端材や築100年の蔵から出た古材を再利用しています。 想い ものが大量に生産、廃棄される消費社会から持続可能な社会へのシフトが求められる昨今、地球環境を考えて、利用できるものは再利用しゴミを減らす、違う用途で利用する。そんな事を考えながら作った商品です。 台座について 木材の指定はできません。その時々で手持ちの端材が変わるため、木材の指定はできません。現在は築百年の蔵から出た古材のケヤキで作っています。取り壊された蔵の捨てられる寸前の柱材を回収し、洗浄し、製材し、1個1個木目を見てカットしていますので同じ形はありません。節、割れ、職人の仕事の跡といったものも、木の個性としてそのまま使用していますのでご了承下さい。ガラス瓶も端材を使っていますので、管径は10~13ミリ、長さは120~150ミリ程度となります。 使用方法 水道水をお使い下さい。塩素殺菌されているので雑菌が少ないです。瓶を洗浄する場合は、キッチンハイターなどでつけ置き洗いして下さい。強い力でガラス瓶を洗うと破損する恐れがありますのでご注意下さい。レンズ効果で火災の恐れがありますので、直射日光の当たるところでの使用は控えて下さい。 材料:紫外線透過型ガラス、無垢木材 塗装:ポリウレタン塗装(木部) サイズ:W100×D100×H150~200(ミリ)
-
フォトスタンド (チェリー)
¥6,600
L判の写真が入るフォトフレームです。 裏蓋はストッパーをひねるだけで簡単に外せます。 縦置き、横置き、どちらでもお使いいただけます。 パッケージは黒色の化粧箱です。 材料:ブラックチェリー、ガラス 塗装:オイルフィニッシュ
-
フォトスタンド (ウォールナット)
¥6,600
L判の写真が入るフォトフレームです。 裏蓋はストッパーをひねるだけで簡単に外せます。 縦置き、横置き、どちらでもお使いいただけます。 パッケージは黒色の化粧箱です。 材料:ブラックウォールナット、ガラス 塗装:オイルフィニッシュ
-
鉄脚スツール
¥38,500
SOLD OUT
フレームを鉄で組んだスツールです。 座面は本革なので、お手入れしながら使い込むと風合いが出てきます。 適度な柔らかさのクッションが入っているので、 見た目以上に座り心地の良いスツールになっています。 座面下と脚先にはブラックチェリーの無垢材を使用し、 あたたか味のある柔らかな表情をもたせています。 この商品は受注生産となっております。 おおよそ1~2ヶ月での納品となりますが、 詳しい納品はお問い合わせ下さい。 材料:ブラックチェリー、革、鉄 座面直径:約30cm 高さ:約46cm
-
時計 w-3
¥11,000
無垢の木材を使った手作りの置き時計です。 ムーブメントはセイコー製で、秒針はスイープタイプ。 滑らかな動きでチクタク音がしません。 文字盤には無垢の真鍮鋲、またはビスが打ち込んで あり、メッキには無い落ち着いた雰囲気があります。 単3乾電池1本を付属します。 樹種:ウォルナット 寸法:幅120:高さ120:奥行50(mm)
-
KUMIKAE BASE
¥27,500
SOLD OUT
机の上のごちゃつき&かっこ悪さを解決!「KUMIKAE BASE(クミカエ・ベース)」は、仕事机の上をすっきりと整える、機能的で美しい木製ツールです。いつもの机の上に置くだけで、散らかりがちな仕事用具が使いやすい位置にスッと収まるとともに、無垢材の質感が大人の書斎のような上質な雰囲気を醸し出します。 KUMIKAE BASEは、トレイ、本革マウスパッド、ワークスペースの3枚のパネルで構成されており、配置を自由に変えることができます。 サイズ:W400 / D800 素材無垢材、突板、ウレタンクリア塗装(ナチュラル、ダークブラウン) ※在庫1と表示されておりますが、本商品は受注生産となっており、納品まで3ヶ月程度かかる場合があります。